日常のこと

とみおかクリーニングDIY部隊。

こんにちは!とみおかクリーニング小石川です。今日はまた晴れた良い日の札幌です。

とみおかクリーニング札幌本店ではほかの直営店とはまた違った雰囲気がありまして。。倉庫続き感が前面に出されております。これを「好き」、「おしゃれ」と言っていただけることもあるのですが。本当にありがとうございます。基本、夏暑く、冬寒い、という北海道の建物としては大変好まれないタイプの店舗となっております。ご迷惑お掛けし大変申し訳ございません。店内の什器もほとんどがスタッフの手作り。DIYってやつですね。わたしDIYに憧れはあるのですが、やってみようとはこれっぽっちも思わない人間です。やれる人を尊敬するばかりです。DIY系の社員がやり継ぎやり継ぎ、現在は小柄の店長が店内の什器作りを一手に担っております。ここに配属されたとき、こんなに什器を作らされるとは思いも寄らなかったことでしょう。立派にのこぎりを握り、木材を切っております。お疲れ様です。また札幌本店のみで、ハンドメイドコーナーもございます。市内の手作り作家さんたちの作品を常時展示しておりますので是非一度お越しください。来年は立派なストーブを取り付けたいですね。がんばります。とみおかクリーニング札幌本店は、GW期間(4/27~5/6)も通常営業しております。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

とみおかクリーニング札幌本店
札幌市中央区北7条西19丁目38-28
営業時間 11:00~19:00

1周年記念に。

こんにちは!とみおかクリーニング小石川です。4月9日、プラス気温の札幌です。日は長くなったと感じるようになりましたが、なかなか暖かさは満足のいくペースではやってきていません。北海道の春、こんなもんですかね。きっとあと少し。さて、先日、とみおかクリーニング札幌本店の雑貨店がリニューアルオープンから一年を迎え、先日無事周年祭が終わりました。大変お世話になりました。そんなことを話してましたら、友人が花束を持ってきてくれました。やわらかい色合いの花束、とてもうれしかったです。店頭に置くだけで春めくきもちになりました。ありがとうございます。花束をもらう機会も少ないですが、いただくと本当にあたたかい気持ちになるもので。なかなか人へ花束をさしあげる機会もないですが、さっと花束を用意できるかたって、すてきですね。尊敬します。雑貨店には完全に春がきましたね。ありがとうございます。今後ともとみおかクリーニングをよろしくお願いいたします。

とみおかクリーニング札幌本店
札幌市中央区北7条西19丁目38-28
営業時間 11:00~19:00 不定休

木彫り熊のこと。

こんにちは!とみおかクリーニング小石川です。4月になりました。札幌はしばらく前まで順調に春めいてきていると感じていたのですが、このごろはずっと寒いです。まだまだコートにマフラー、タイツ装備で出勤しております。。そういえば毎年5月になってもストーブつけたりしているので、こんなもんですかね。桜はまだまだ・・GW前にどうなるかなぁとたのしみです。クリーニングもこれからが季節でして工場も忙しい季節となりますが、がんばります。衣替えの季節がやってきますね。

なんていいながら。今回は(個人的趣味の)木彫り熊の件で締めくくります。もうもう芸術的な作品ばかり・・貴重な機会があって早速参加して参りました。しかも作品を手にとって見てもよし。とのことで、持ち上げまくりました。これは本当に貴重な機会でした。ありがとうございました。木彫り熊は鮭をくわえている。イメージが、払拭されませんか。こんなにかわいらしいんです。ですが、現在こういった木彫り熊を簡単に購入することはできません。もう貴重な資料のような存在になっています。こうなるとやはりもう、自分で彫るしかないんだと、気持ちを新たにしたこの4月です。雪が溶けたら新しい元号がスタートします。しっかり彫っていきます。

とみおかクリーニングです。

こんにちは。とみおかクリーニング小石川です。
なかなか5℃前後を越えてくれない札幌です。やっぱり寒い、まだ外は寒いです。各店舗では「春の新生活」をご提案できるようにいろいろな生活雑貨を取り揃えておりますよ。またとみおかクリーニング LIFE LAB.店では明日3/15(金)よりJRタワースクエアカードご利用で5倍ポイントセール(店内全品10%オフ)開催されます。人気の商品も期間中は10%割引になりますのでとってもお得です。ぜひぜひお越しください!在庫も充実させてお待ちしております!※スクエアカードをお持ちの方に限ります※

先月は久々に旭川エリアのとみおかクリーニング3店舗に行って参りました。まだまだ旭川は雪深かったですが、ずいぶん暖かくなったように感じました。中日にはとみおかクリーニング接客コンテストにも参加してきまして、とても刺激を受けました。雑貨の販売だけでなく旭川エリアでは実際に「クリーニング」もお預かりしておりますので、スタッフさんたちの知識や対応力に感心しました。現場のかたが一番先でお客様とコミュニケーションをとってくれているということも再認識しました。笑顔での接客に感謝しています。これからもよろしくおねがいいたします!


とみおかクリーニング アルティモール東神楽店



とみおかクリーニング イオンモール旭川西店


とみおかクリーニング イオンモール旭川駅前店

春からの新生活がわくわくするようなものから、いつもの洗剤まで取り揃えてお待ちしておりますので是非お立ち寄りくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。

春のうらら

こんにちは!とみおかクリーニング小石川です。天気予報でプラス気温6℃と聞いても驚かなくなった今日この頃。特に今日はやわらかい日差しが事務所に降り注ぎ、もう仕事はだいたいでいいんじゃないかなとおもってしまうような危険な陽気です。雪解けも進み、ウールのコートもそろそろクリーニングだなと思いつつ、まだまだ朝晩しっかりストーブ生活が続いています。

街をゆけば「春の新生活」でお店もにぎわっていて、お洋服もすっかり春服になりました。重たいコートを着ている場合ではないな。とみおかクリーニングも春に向けて新商品を開発中です。もう少しお待ちくださいね。先日のバレンタイン、ひな祭り、これからホワイトデーをひかえ、とにかく甘いものをいただく機会が増えたからか「この1.5kgが全然減らん」の日々でございまして。これ正月明けのことなら「仕方ない」と納得させられるのですが、個人的にこの頃非常に気になる案件でございます。。かといってなにかストイックに始めているわけではございませんよ。あしからず。札幌のとみおかクリーニングLIFELAB.店は3月3日で2周年を迎えました。この先もまたご愛顧くださいませ。札幌駅にお越し際は是非お立ち寄りくださいませ。

とみおかクリーニングLIFELAB.店

http://www.apiadome.com/shop_detail/433