日常のこと

花詣~花手水~

こんにちは。とみおかクリーニングの清水でございます。昨日は朝4時頃から札幌でも強い風で、不安ですっかり目が覚めてしまいました。出勤途中は、街路樹の枝が折れてぶら下がっていたり、斜めに傾げた木を目撃したり、ネットニュースでは電柱が折れ曲がる被害もあったようで、最大瞬間風速28.7メートルの威力を目の当たりにしました。

ところで花詣ってご存じですか?神社にある手水鉢を様々な花で彩り花手水になるのですが、今年は7/22~25に開催しており、いくつかまわってきました。

 

 

 

 

 

朝の神社は気持ちが良いですが花手水で一段と素敵になり本当に癒されました。今回の訪問神社は『伏見稲荷神社』『琴似神社』『住吉神社』です。パワーをありがとう!癒しをありがとう!これからも明るく元気に過ごします!!

 

 

朝活はじめました

こんにちは。とみおかクリーニングの清水です。最近どうもスマホやパソコンの文字が読みにくくなってきて…ピントが合うまでに時間が掛かるようなりました。これは完全に視力が落ちたなと思っていたのですが、健康診断での視力検査は1.5と良好。それを同僚に伝えると『それ老眼だよ、これかけてみて』と渡された老眼鏡越しのパソコンや書類の文字はくっきりはっきり見やすくて…本当に衝撃的でした。そして気づけば目覚ましアラームなどを使用していないにもかかわらず早朝に目覚めるようにもなっていました。順調に大人の階段をのぼっております。子供たちも大きくなり時間の余裕も少しづつ出てきた今、せっかくなので『朝活』と称しゆるーく集まれるメンバーで早朝の散歩を始めました♪ こんな可愛い子たちにバッタリ出会える癒しの時間♪ 大切です。

父の日に。

おはようございます!慣れたての新たな生活様式の中、いかがお過ごしですか。6月に入りいろいろなルールのもと、すこし人気や動きが出てきたように感じる今日この頃。わたしもなんとかルールを外れないように生活しております。とここではそう伝えておきます。大丈夫です、大丈夫です。4月、5月とあったようななかったような日々でしたが、6月は少し人やその日に意識を向けられるような余裕も生まれてきました。とにかくあっという間にもう月末ですが。なにもしていませんが、あ今日「父の日」だな。って頭もよぎりましたし。この頃は父もすっかり勢いをなくし、実家に行っては父の荷物の整理をするようになりました。読んでいた本やら、趣味にしていたカメラなど。カメラも探してみたら何台か出てきて、未使用のネガフィルムもたくさん。。デジカメではないから使うのも大変だなと思いながら、大切に引き継がせてもらうことにしました。これで私も撮影しもらったんだよなって思ったら感慨深くなりました。わたしも年をとったもんで、父親に感謝できるように。なかなかよい父の日だったんではないかな、我ながら。そういえば撮影済みのフィルムがあったので、今後焼いてみます。なにが写っているのかいるかたのしみだな。

うまくつきあっていくために。

こんにちは!6月に入り札幌駅JRタワーステラプレイス・APIA店舗「とみおかクリーニングLIFELAB.」も営業を再開しました。懐かしいお客様に「待っていたよ」と声をかけていただきとてもうれしかったです。引き続き「新しい生活様式」に沿って生きていくわけですが、これも慣れれば肩の力もぬけてくるのかな、と思っています。個人でいろいろな場面で気を配っていれば、他人の行動にもさほど敏感にならないんではないかな。と。そして今後わたしのアイコンタクトの技術が進化するであろうと思います。先日、マスク越しのわたしの表情を見て「なににやけてんすか?ばかにしてるでしょ?」と言われ(実際そんなことはありません)、目だけでここまで読み取られるようになったのか!と愕然としました。。目は口ほどに物を言うのか。あたらしい発見てのも増えますかね。うまくつきあっていきたいです。

旭川にはこれがあったのか!

こんにちは!とみおかクリーニング小石川です。しばらく、出張も自粛で札幌を離れることもなくなりました。みなさまもいかがお過ごしですか?あとすこし、もうすこし、とは思いつつ、期限なくこの先もしばらく習慣をあらためていかなくてはならないですね。そうなると、以前撮影した街のイベントやライブの画像を見ては懐かしくなっている今日この頃。今年は札幌の夏の風物詩がすでにいくつか中止となりました。密になって、ビールを飲んで、大声で騒ぐ、なんてことは、もうできなくなるのか。。(わたし酒は飲めません)。さて、こんなことを言いながら先日日帰りで旭川へ行って参りました。とみおかクリーニング・アルティモール店である動画の撮影に同行(出演もはたしております)。これからは商品の販促は動画が主流となるのでしょうか。小さなデジカメ一台でちゃんと動画が撮れるとは。我々も取り組んでいかなくてはなりません。午後からの撮影。すぐに撮り終えるかな、とたかをくくっておりましたら、しっかり4時間はかかりましたね。お疲れさまでした。
動画が仕上がりましたらあらためましてご報告いたします。

そして。お仕事には欠かせない、お昼ごはん。旭川といえばラーメンがメジャーですが。地元には「モルメン」というラーメンジャンルがあるそうで。人気店でモルメンなるものを注文!ホルモンがのったラーメンなのですが、これが信じられないほどおいしかった!いままで知らなかったなんて!!過去の訪問がくやまれます。