![]() バレンタインの贈り物におすすめの商品をご紹介いたします。 日ごろお世話になっている方へ、雑貨のプレゼントはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ファームデザインズの「うしサブレ」北海道浜中町で牧場を営むファームデザインズの、牛をかたどったかわいいサブレです。 このサブレの特徴は、本物の牛のように、一つひとつ模様が違うところ。 ほんのり優しい牛乳の甘みは、子どもから大人まで大好きな味わい。 ![]() ![]() ファームデザインズの「みるここ」ファームデザインズの、ミルクとココアのクッキー「みるここ」。 岩塩がまぶしてあってちょっぴり塩あじの効いたクッキーは、クセになる味わいで隠れたファンを持つほど。 ![]() ![]() とみおかクリーニングの「OUTDOOR」と「DOWN」の セットお気に入りのアウトドアウェアは、もっと手軽にメンテナンスしたいもの。 「OUTDOOR(アウトドア)」、「DOWN(ダウン)」は、自宅でウェアのお洗濯ができる液体タイプの洗濯洗剤です。 アウトドアをたっぷりと楽しんだあとは、汗をかいたり、汚れてしまったりと、ウェアをきれいに洗濯したくなります。 お気に入りのアイテムを楽しみながら洗濯できる洗剤を、アウトドア大好きなあの方へ贈りましょう。 お洗濯の際には、洗濯表示が「水洗い可能」であることをご確認ください。 ![]() ![]() ![]() フレディレックの「ランドリーブラシ」と「洗濯石けん」のセットドイツの洗濯製品ブランド「フレディレック」。 洋服にこだわる方への贈り物として、フレディレックの「ランドリーブラシ」と「洗濯石けん ガルザイフェ」がおすすめです。 ころんとしたかわいい形のランドリーブラシはとても握りやすく、部分洗いのとき、力をかけずにブラッシングできます。 「ガルザイフェ」は、牛の胆汁が原料の洗濯石鹸。ヨーロッパで長い歴史を持つ、染み抜き効果抜群の伝統的なアイテムです。 手洗いを楽しくしてくれる洗濯アイテムを、洋服好きのあの方に贈りませんか。 ![]() ![]() とみおかクリーニングの「粉末洗濯洗剤」と「衣類のコンデョショナー」のセットいつもの洗濯を楽しくしてくれる、 とみおかクリーニングの洗濯洗剤と柔軟剤(衣類のコンデョショナー)は、贈り物としても人気があります。 「オリジナル・粉末洗濯洗剤」は、見た目のおしゃれなお洗濯の洗剤。 とみおかクリーニングの工場でも使用しているこの洗剤は、洗浄力もたいへん優秀です。 低刺激の成分をバランスよく配合した柔軟剤、とみおかクリーニングの「CONDITIONER(衣類のコンデョショナー)」。 シリコンでしっとり感を与えることで、洗濯のときの「繊維の摩擦」と「衣類同士のからまり」を防ぎ、衣類の傷みを軽減します。 帯電防止効果もあり。しわになりにくいのも嬉しいポイントです。 衣類を大切に扱うと、気分も上がります。 ![]() ![]() 「歯ブラシ」と「YUAN 歯みがきペースト」のセット健康な毎日は口元から。 「TOOTHBRUSH KURENAI」は、歯科医が設計した歯ブラシです。 毛先の高精度ラウンド加工が、しっかりと汚れを落としていきます。 PBT樹脂を使用し、速乾性と耐久性にも優れています。 「YUAN(ユアン)」の「歯みがきペースト〈ヨモギ〉」は、ビタミンを多く含み口内の不快感を軽減。 ヨモギエッセンシャルオイルが口内環境をやさしく整えてくれます。 正しい歯磨きをすることで、歯垢を除去。 ![]() ![]() YUAN(ユアン) の「マウスウォッシュ」台湾で生まれたハーバルケアブランド・YUAN(ユアン)。 YUANのマウスウォッシュは、ゲットウエキスやヒノキ、ヒマラヤスギといった天然のエッセンシャルオイルが配合されていて、お口の中をリフレッシュしてくれます。 「歯」の文字が描かれたパッケージはとてもインパクトがあります。 ![]() |