寒い日は温かいお茶を飲むと身体の内側から優しくじんわりあたたまり心地よいですよね。
ところで飲んだ後の茶殻はどうしていますか?
実は茶殻には抗菌効果、消臭効果 そして水に溶けない栄養分が残ったままなんだそうです。
そう、飲むだけでは、お茶本来の価値を十分に生かしてないって事になるのです。
もったいない(MOTTAINAI)
ただ興味はあるけど乾燥させたり面倒なことは ちょっと…という方。
飲み終わったものをそのまま食べるだけの「玉露のお浸し」はいかがでしょう。
玉露を普段通りに淹れ 3煎目を楽しみ終わった後の茶葉を器に盛り付け かつお節とポン酢をかけるだけ。
お浸しにすることで、ほんのり残った旨味と一緒に ビタミンA、ビタミンE、クロロフィル、食物繊維なども摂取。
ちょっと贅沢なお茶の余韻を楽しみながら、健康も手に入れたいですね!